手しごとセレクト展 vol.7
アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。 会期:2019年5月27日(月)〜6月8日(土) 13:00〜18:30(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218 ![]() <出品作家> ・ウシャンガ・ゴト・・・とんぼ玉・ネックレス・ピアス・指輪などのガラスビーズアクセサリー ・おだまき工房・・・ブローチ、小銭入れやポーチなどのさき織りの小物類 ・川上由香・・・アートバッグとブローチ、ピアス・イアリング ・鈴木敦子・・・ブローチ、帯留めなど ・富田菜摘・・・動物をモチーフに生活廃材を使ったブローチ <追加出品> ・田邊綾子 Benta~na・・・着物地を使ったワンピース、カットソー、パンツ類 手しごとセレクト展 vol.6
アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。 会期:2018年5月28日(月)〜6月9日(土) 13:00〜18:30(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218 ![]()
*ウシャンガ・ゴト (ガラスビーズアクセサリー) トンボ玉・ネックレス・指輪・ピアスなどのアクセサリー類 *おだまき工房 (さき織り) ポーチ・ペンケースなど小物類 *齋藤千明 (手刷りTシャツとトートバッグ) シルクスクリーン刷りのカラス *田邊綾子 Benta~na(服飾) 着物地で作られたブラウス・カットソー・ワンピース・パンツなど。 *萩原千春(陶器) パステルカラーの急須・湯呑み・片口など *萩原朋子(陶オブジェ) 花入れ・香炉など *古屋真帆(陶製アクセサリー他) ボタン・ブローチ・ペンダント・指輪・帯留 一輪挿し・小さな盆栽
アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。 会期:2017年5月29日(月)〜6月10日(土) 13:00〜18:30(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218 ![]() *おだまき工房 (さき織り) バッグ、ポーチ・小銭入れ・ペンケースなど小物類 *西方京子 (手紡ぎ手織り) 糸から紡いで手織りしたスカーフ類、素材は絹、麻、綿。 「ねこざぶ」 *野上 薫(ひもづくり陶器) 片口鉢、船形皿、そばちょこ、ふたもの、花入れなど。 *〇△pruduct(アクセサリー) つや消しの七宝のブローチ
アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。 会期:2016年5月23日(月)〜6月4日(土) 13:00〜18:30(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218
*ウシャンガ・ゴト (ガラスビーズアクセサリー) バーナーワークで作られたビーズ玉、ネックレス、イヤリング・ピアス、指輪、ストラップ、猫・犬・かめ・かえるなど動物モチーフの品々 *おだまき工房 (さき織り) バッグ、ポーチ・小銭入れ・ペンケースなど小物類 *小林すみ枝 (手織りのスカーフ) 絹糸・綿糸・ラメ糸を縦横に使って織られた肌触りのやさしいスカーフ *萩原 朋子(陶のオブジェ) ねこ、とり、ぞうの佇む花入れやお皿。盆栽 手しごとセレクト展 vol.3 in 下北沢 銀座に引き続き下北沢でも、さまざまな布の仕事をご紹介いたします。 会期:2015年4月13日(月)〜19日(日) 13:00〜18:30(最終日17:00まで) 会場: ギャラリー・アレイ(アレイホール階下)世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル1F
*おだまき工房 (裂き織り) バッグ ¥5,500~、小銭入れ・ペンケースなど小物類 ¥900~ *BENTA~NA 田邊綾子 (着物地などを使ったユニークな服飾) ブラウス・シャツ ¥6,500~、ワンピース ¥9,500~、Tシャツ ¥4,000 *千葉祥子 (染色布の水玉模様バック) バッグ ¥5,500~、 *村田みほ子 (ハーブ染シルクスカーフ) スカーフ ¥2,000~、 *服部マリ子 (アンティークレースなど凝った素材を用いた、チュールブラウス、ジレなど服飾類と小物類) チュールブラウス¥26,000~、ジレ ¥30,000~、オリジナルクリップ ¥2,000 下北沢展のみ出品 手しごとセレクト展 vol.3
アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。今回は、さまざまな布の手仕事をご紹介しています。 会期:2015年3月2日(月)〜14日(土) 13:00〜18:30(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218
*おだまき工房 (裂き織り) バッグ ¥5,500~、小銭入れ・ペンケースなど小物類 ¥900~ *BENTA~NA 田邊綾子 (着物地などを使ったユニークな服飾) ブラウス・シャツ ¥6,500~、ワンピース ¥9,500~、Tシャツ ¥4,000 *千葉祥子 (染色布の水玉模様バック) バッグ ¥5,500~、 *村田みほ子 (ハーブ染シルクスカーフ) スカーフ ¥3,000~、 手しごとセレクト展 vol.2 アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。 会期:2013年7月1日(月)〜13日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218
・ウシャンガゴト (ガラスビーズアクセサリー) ネックレス(¥2,200~11,000)、指輪(¥2,200~6,200) 帯留(¥4,900~12,250)、シングルピアス(¥700) ストラップ(¥1,200~1,500)、ビーズ玉(¥120)他 ・エサシトモコ (ミニデカクン、ワンコ) ミニデカクン・クリア(¥10,000) ワンコクン、初披露です! ・田邊綾子 "BENTA~NA"(着物地による服飾雑貨) バッグ(¥1,000~6,000)、ブラウス(¥2,000~6,500) パンツ(¥4,000~7,000)、Tシャツ(¥3,800)、扇子入れ(¥800)他 * 造形作家・若宮綾子の別の世界をご紹介します。 ・現代美術作家によるオリジナル扇子 (¥10,000~25,000) 内倉ひとみ ・ 内田 真理 ・ 岡田まりゑ ・ 笠原由起子 ・ 聖原司都子 櫻庭 春来 ・ 佐藤 梨香 ・ 高田 三平 ・ 高橋 敬子 ・ 直野 宣子 長尾友香里 ・ 村田エミコ ・ 山内ゆり子 ・ 吉野 涼子 ・ 若宮 綾子 手しごとセレクト展 アートゴマン.comが選んだ現代作家たちの手より生まれた作品を、 実際に手に取ってご覧いただけるリアルな展覧会です。 会期:2012年11月5日(月)〜17日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00まで)日曜休み
会場: オフィスイイダ 東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル408 tel: 03-3564-3218
作家のご紹介 ・井上 剛 ガラス ![]() ・ウシャンガゴト(後藤浩&恵里子)ガラスビーズアートアクセサリー ・エサシトモコ カオデカクン ・斉藤和子 シルバーアクセサリー ・千葉祥子 染色バッグ ・萩原千春 陶 ・萩原朋子 陶 ・服部マリ子 スカーフなど |
Copyright © 2006 ARTGOMAN.COM All Rights Reserved
|